活動記録
美術作品制作
9月に入ってから,徳島県定通連美術作品展に向けて作品制作に取り組んできました。
今回は,各部門の作品や様子についてご紹介します!
まずは,絵画・工芸部門です。
様々なモチーフを多様な画材と構成で表現した,個性あふれる作品がたくさんできました。
続いては,書道部門です。
半紙よりも大きな紙に字を書くのは大変でしたが,練習のおかげで会心の作となりました。
個人作品の完成後は,先生と生徒で共同作品も制作しました。
手芸部門では共同作品に挑戦しました。
古着をリサイクルし,座布団と座布団ケースを作りました。災害時には防災頭巾とショルダーバッグにもなります。
機能だけでなくデザインにもこだわり,おしゃれな作品がたくさんできました。
最後に写真部門です。
今年は夏休みに生徒たちが撮影した写真を出品する予定です。
夏の思い出がどのような形で表現されているのか,楽しみですね。
美術作品制作の期間中,生徒は試行錯誤しながら完成に向けて頑張りました。
徳島県定通連美術作品展は9月24日(土)に,あわぎんホールにて開催予定です。
また,本校生徒の作品は今後 学校周辺施設などでも展示予定です。
機会がありましたら,ぜひ池定生徒の作品をご覧になってみてください。
定時制行事予定
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10 1 | 11 1 | 12 1 | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18 1 | 19 1 | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26 1 | 27 1 |
28 1 | 29 1 | 30 2 | 31 2 | 1 1 | 2 1 | 3   |
アクセスカウンター
3
1
0
0
3
5
5