活動記録

2022年6月の記事一覧

道徳教育HR

6月23日(木)のホームルーム活動では,道徳教育HRということで,

本校教員が「インターネットの光と闇」について講義をしました。

今やインターネットは誰もが気軽に利用できる身近なものとなっています。

しかし,インターネットの世界にはたくさんの危険も潜んでいます。

生徒たちはクイズやアンケートを通して,トラブルに巻き込まれないようにするための対策や情報発信者として大切なことなどを考えました。

今日学んだことをいかして,インターネットを安全に活用してほしいと思います。

  

地域を知る学習番外編(地域の魅力発信)

6月17日(金)は,地域を知る学習の番外編ということで,「地域の魅力発信」について

オンライン講義をしていただきました。

講師は,徳島大学 教養教育院 准教授 モートン常慈(じょうじ) 様です。

まずは,生徒たちがモートン先生に自己紹介を行いました。

自分たちのことや徳島のおすすめスポットについて,英語を交えながら伝えました。

その後は,外国人の視点から地域の歴史や文化等について理解を深め,英語を活用した地域の情報発信について

学びました。

徳島県や三好市もグローバル化が進み,海外からの旅行者や移住者が増加しています。

今回学んだことを活かし,地域の魅力をたくさんの人に伝えていってほしいと思います。

  

 

薬物乱用防止教室

6月16日(木)は,薬物乱用防止教室を実施しました。

三好警察署 生活安全課 西岡 順子 様 にお越しいただき,講義をしていただきました。

大麻や覚せい剤の危険性や,薬物を誘われた際の断り方などを教えていただきました。

最近は高校生などの若年層にも,薬物をめぐるトラブルが広がっているそうです。

自分を守るために,適切な判断ができる人になってほしいと思います。

  

 

地域を知る学習②(地域と地方創生)

6月9日(木)は,第2回目となる地域を知る学習を実施しました。

今回は「地域と地方創生」をテーマに,徳島大学 総合科学部 教授 矢部 拓也 様 

を講師としてお迎えし,リモート形式で講義をしていただきました。

少子高齢化や人口減少の問題点について,わかりやすく説明していただきました。

生徒たちも,自分たちの住む町のあり方について,積極的に考えることができていました。

地域社会の一員として,活力あるまちづくりに参加していきたいですね。

  

今回のテーマ「地域と地方創生」については,今後4年生が探究活動をしていく予定です。

各学年の探究活動の様子についても,HP等を利用してお知らせしていきます。

 

地域を知る学習①(地域と防災)

6月3日(金)の総合的な探究な時間に,地域を知る学習の第1回目を実施しました。

本校では毎年,郷土の歴史や文化・風土について有識者から学んだり,自分たちでテーマを決めて調査研究したりする

「地域を知る学習」を行っています。

今回は「地域と防災」というテーマで,徳島大学大学院理工学研究部 教授 小川 宏樹 様 に

リモート講義をしていただきました。

生徒用タブレット端末を活用し,三好市の地学的環境や災害の特質を学びました。

さらに,建築物の耐震設計をもとに,地域の建造物の特徴等について知ることができました。

  

今回のテーマ「地域と防災」については,今後3年生が探究活動をしていく予定です。

各学年の探究活動の様子についても,HP等を利用してお知らせしていきます。

 

学校行事オリエンテーション

5月31日(火)は学校行事オリエンテーションを行いました。

生徒会役員と4年生生徒が,池定の特色ある学校行事についてプレゼンテーションをしました。

池定の行事を初めて経験する1年生や先生方も,様々な活動に積極的に取り組んでほしいと思います。