地域を知る学習①「地域と防災」
2024年5月13日 00時00分 [管理者]今年度も「地域を知る学習」が始まりました。
本校では総合的な探究の時間において「地域を知る学習」という課題研究を実施しています。
地域に関する諸課題について専門家の講義を聞き、クラスごとに課題について掘り下げていきます。
今回はその第1回目ということで、徳島大学医学部医学科 教授 西村 明儒 様に
「死因調査から防災対策へ」という演題でリモート形式の講義をしていただきました。
日本では、阪神淡路大震災や東日本大震災などで多くの人々の命や日常が奪われてきました。
災害で亡くなった方の体や倒壊した家屋を分析することから見えてきた、
耐震や防災への対策について貴重な資料を提示しつつ丁寧に教えてくださいました。
「地域と防災」は今後3年生が研究をしていく予定です。
学んだことをさらに深めてほしいと思います。