第3回人権ホームルーム
2025年9月18日 21時13分 [情報教育課]9月19日(木)は、第3回人権ホームルームが行われました。
今回のテーマは「災害時における人権」でした。
阪神淡路大震災や能登半島地震など、
これまでに日本で起きた災害について振り返るとともに
その災害時に起きた人権侵害や人々の苦しみについて学習しました。
おもに、避難所生活の中で起こりうる問題について
みんなで一緒に考えました。
自分が困ることだけでなく、
自分以外の人の立場をしっかり想像して考えることができました。
いつ起こるか分からない災害時の問題について日頃からしっかり考え、
どんなときでも誰かを支えられる人になってほしいと思います。