いじめ防止一斉学習
2024年12月19日 00時00分 [管理者]12月19日(木)のホームルーム活動で「徳島県児童生徒6万5千人のいじめ防止一斉学習2024」を実施しました。
前半は「いじめ」の定義を知り、県内のいじめ防止(子ども)委員会の活動紹介動画を見ました。
後半は学年ごとに各事例について話し合い、解決策などを発表しました。
「いじめ」は当事者だけの問題ではなく周りの人も深く傷つけます。
改めて「いじめ」に向き合い、絶対に許さない・いじめをしない/させないことが大切だということを
確認する機会となりました。