活動記録

令和6年度の活動

いじめ防止教室

11月8日(金)の総合的な探究の時間に、いじめ防止教室を実施しました。

株式会社NTTドコモ スマホ・ネット安全教室事務局 大和田 美英 様 を講師としてお迎えし、

リモート形式で講義をしていただきました。

現代を生きる生徒にとって、SNSは生活に欠かせないコミュニケーションツールのひとつとなっています。

手軽で便利な一方でSNSを巡るトラブルやいじめ問題も後を絶ちません。

適切なコミュニケーションやSNSに関するリスクを回避する方法等について、

ペアワークを通して学ぶことができました。

常に相手の気持ちを思いやり、いじめを未然に防止する意思と行動力を身につけてほしいと思います。

  

学燈祭③体育の部

11月1日(金)は「学燈祭」体育の部を実施しました。競技はバドミントンです。

2グループに分かれ、生徒・先生混合のダブルスのリーグ戦を行いました。

結果は以下のとおりです。

グループA 優勝  3年男子・先生ペア

       準優勝 2年男子・先生ペア

グループB 優勝  3年女子・先生ペア

      準優勝 4年女子・先生ペア

最後に学燈祭の閉会式も行いました。

教頭先生からの講評では「文化の部も体育の部も素晴らしかった。

これまでの皆さんの努力や積み重ねがあったからこそ、このような素晴らしいものが作り出せた。」という言葉を

いただきました。

また、校長先生も「皆さんの楽しそうな様子を見られて、参加してよかったと思えた。

生徒全員が元気に出席し、全力で取り組んでいたのが何よりうれしかった。」とおっしゃっていました。

今年度の学燈祭も全員が一丸となって、素晴らしいものになりました!

   

   

最後になりましたが、学燈祭の実施に際しご協力賜った講師の皆様・保護者の皆様、

          展示会場に足を運んでくださった全日制の生徒の皆さん・教職員の皆さん、

改めて厚く御礼申し上げます。

 

学燈祭②パフォーマンス大会

10月31日(木)は「学燈祭」文化の部における最大のイベント、パフォーマンス大会を開催しました。

今年度のテーマは「池定一丸」ということで、生徒と先生が力を合わせて大いに盛り上がりました。

また、毎年お世話になっているゲストの方々も圧巻のステージを見せてくださいました!

  

  

  

  

最後になりましたが、今回も外部講師の方々には大変お世話になりました。

・音楽ユニット ゆりり 様

・スタジオFUNの皆様

・卒業生 大村 一新 様

・ダンディーKこと向井先生

改めて、厚く御礼申し上げます。

学燈祭①展示の部

10月31日(木)から「学燈祭」文化の部が始まりました!

先日の県定通連美術作品展に出品した作品をはじめ、

学習展(国語科・人権教育課・総合的な探究な時間)を教室に展示しております。

さらに、お気に入りの作品を選ぶ投票企画も行っております。

全日制の先生方・生徒の皆さんも早速 会場に訪れてくださっているようです。

待ちに待った学校祭。期間中めいっぱい楽しみましょう!

  

   

 

※今回は校内展示のため、外部の方のご来場には制限がございますので、あらかじめご了承ください。

 来週以降、校外の施設にも作品展示の予定がございますので、改めて本校HPでお知らせいたします。

 

「地域を知る学習」学習発表会その2

○3年生:「地域と防災」
修学旅行で学んだ都市直下地震と徳島県も被害が予想される南海トラフ地震について発表しました。

また、防災に関するクイズも行いました。


○4年生:「地域と河川」
吉野川を取り上げ、生態系や特産物などを調べました。

吉野川で楽しめるアクティビティなど、様々な角度で河川について研究していました。

 

発表を終えた後は、教頭先生からの講評がありました。

今回の活動を通して地域を客観視し、普段は見えにくい地域の課題や魅力を発見する機会となったと、

お話してくださいました。
少人数で成果物をまとめたり、発表の準備を進めたりすることは大変でしたが、

皆さんよく頑張りました!

探究活動を通して学んだことや得た力を、今後に活かしてほしいと思います。
最後に、この「地域を知る学習」研究成果物は近日中に校内外で展示予定です。

場所や日程については本HPでお知らせいたします。