活動記録

2021年11月の記事一覧

調理実習

本校の2,3,4年生が家庭基礎の授業にて調理実習を行いました。

少人数なのを生かし,調理台を一人一台使用して他者との接触を避けて調理をしました。

食べるときも横並びに座って対面での飲食を避けるなど,感染症対策を徹底して臨みます。

しかし,今回のスタイルでは生徒一人で一人前の食事を全て作らなければなりません。

限られた時間で,手際よく作業していく力が必要です。

事前学習を経て,当日は生徒用タブレット端末で作業行程を確認しつつ調理を行います。

トップバッターは2年生でした。

メニューはみんなが大好きなカルボナーラと野菜サラダです。

初めての調理実習は,どうでしたか?

  

続いて4年生です。

ふわとろオムライスとコンソメスープ,おいしそうですね。

オムライスに個性が出ています!

 

最後は3年生です。

このクラスは豚肉の生姜焼き定食を作りました。

ボリュームたっぷりで,大満足の出来でした!

  

一人で全ての作業をすることは大変でしたが,よい経験になったと思います。

また家でもご飯を作ってみてくださいね。

防災教育HR

11月19日(金)は防災教育HRを実施しました。

講師として 徳島県西部総合県民局美馬庁舎 地域創生観光部より

       政平 穣(まさひら ゆたか) 様

       池田 秀憲 様

をお迎えして,地域特有の自然災害や,災害時の命の守り方等について教えていただきました。

生徒用タブレット端末も活用し,徳島県土砂災害情報システム等の活用方法も学びました。

防災・減災のために各自ができることを考え,どんなときもしっかりと行動し生き抜く力を

身につけてほしいと思います。

 

 

第3回校内漢字・計算テスト

11月18日(木),第3回校内漢字・計算テストを実施しました。

生徒たちは,前週に基礎学力講座③にて計算の練習問題を解きました。

計算テストの出来はどうでしょうか。

漢字については,国語の授業で毎回 漢字学習を行っています。

日々の学習の成果は出せたでしょうか。

テストは受けたら終わりではありません。

できなかったところを復習して,次回に向けて弱点克服をしていきましょう!

 

 

道徳教育講演会

本校は令和3年度道徳教育実践研究の研究指定校となっています。

その事業の一環で,11月12日(金)に道徳教育講演会を実施しました。

動物福祉啓発ワーキンググループとして活動なさっている,

漫画家 かなつ 久美 様

落語家 立川 平林(たてかわ ひらりん) 様

を講師としてお招きし,リモート形式で動物福祉についてお話していただきました。

動物園やペットショップなどで暮らす動物たちや,

人間の日用品や衣料品として利用される動物たちの命について様々な角度から

教えてくださいました。

生徒たちにとって,改めて生命の尊さや動物愛護について学ぶ機会となりました。

  

環境ISO 中間報告

11月10日(水),生徒会による「環境ISO」の中間報告がありました。

ゴミの分別状況や毎月の電気料金などのデータが示され,前年度との比較や考察をしました。

さらに,ゴミの分別の大切さやエアコンの適切な利用方法なども説明してくれました。

生徒たち全員、真剣な表情で説明に聞き入っていました。

身近なことが環境保護につながっていることを改めて理解することができました。